2012年4月26日木曜日

パワー

オーラを感じる人。 パワーを感じる人。 と一緒にいると、すごく幸せを感じるし、元気ももらえる。 私の周りには、そういう人がたくさんいて、私のエネルギーになっている。 凹んでいても、そういう人達と会って話したりすると、今まで考えてた事が アホらしく感じる。 ただ、マイナス思考の人や良い人だけど、その人と別れてから疲れが出る人 とは、なるべく避けるようにしている。 自分のパワーが吸い取られるから。 自分もオーラがある人になりたいなぁ。

2012年4月25日水曜日

物まねのコロッケさん

母さんの「あおいくま」 あせるな おこるな いばるな くさるな まけるな これは、タレントのコロッケさんが書いた本。 コロッケさんのお母さんがいつも言ってた言葉。 納得する言葉、考えさせられるね。 前向きになれる本、おススメです!

2012年4月24日火曜日

ブラックペッパーは、すごい!

今朝、はなまるマーケットで ブラックペッパー についてやってた。 ブラックペッパーは、隠し味には最高らしい。 和食にもあうみたい。 レシピをいくつか紹介されてたけど、気になるのが たまごかけご飯 普通は、たまごに醤油が定番。 ブラックペッパー(あらびき)のたまごかけご飯は、違う。 たまごに粉チーズ、ブラックペッパーを入れて混ぜて、ご飯にかける。 味は、カルボナーラみたいらしい。 近いうちに食べてみようっと^0^

2012年4月23日月曜日

くまさん?

今、お米のブランドがたくさんある。 その中で、今注目されてるのが 熊本の「森のくまさん」 甘みがあり、もっちりしていて美味しいらしい。 名前からしてかわいい、表紙もくまさん。 一度は食べてみたい!

2012年4月19日木曜日

ついにセミヌード?!

今朝、ネットニュースを見たら

カイヤ セミヌード

えっ?!

ビックリなんだけどぉ~

ずっと、麻世さんと別居してたんだね。

確かに国際結婚って、大変かも。

価値観も少し違うと思うしね。

2012年4月18日水曜日

今の時期が修学旅行?

今日の朝、新宿プリンスホテルから

修学旅行生がたくさん出て来ました。

多分、中学生ではないかと?・・・

今の時期、修学旅行なんですね^^

遠い昔のことで忘れてしまいましたよ(笑)

きっと、ランドも修学旅行生がたくさんなんでしょうね^0^

2012年4月11日水曜日

実はお米って

炭水化物抜きダイエット、低炭水化物ダイエットの真偽

実際、このダイエットの最新の研究結果はどうなのか。ズバリ、その答えは「わからない」というのが現段階での専門家の見解です。「十分な根拠がないため、低炭水化物ダイエットを推奨することも、これに反対することもできないという結果が得られています(中嶋良子氏・廣田晃一氏 国立健康・栄養研究所)」

…らしいですね。


一日1800kcalを目安とするのなら、900~1260kcalは炭水化物からとるのが栄養学上、理想的。
その量を食材に換算すると、ご飯2~3膳(一膳あたり約150~200kcal)と麺類一人前(約300~350kcal)、小さなお菓子1個分(約100~150kcal)程度。一日3食のご飯類を食べても、量的には全く問題ないみたいです。

何かこの記事みて良かった!!
だって 炭水化物好きだからダイエット時には苦戦するかと思ったけど程々なら問題ないみたいですもんね!

よかった よかった

2012年4月4日水曜日

これからの時期にいいね

都内初の“公園内スタバ”開店~!!

これは行きたい!!

4月18日、上野恩賜公園内に店舗をオープンするみたいですね。

69席のテラス席含め開放的な空間でスターバックスエクスペリエンスを!

春の陽気に誘われて散歩がてらにスターバックス。

これからの時期にはもってこいですね

はやく 他にもオープンしないかな

上野は少し遠いや…

2012年4月2日月曜日

臭いそうな卵

男子の尿で煮た卵は健康食!?

中国東陽市の文化遺産らしい。。。。

う~。。。

この卵「童子蛋」は同市で数百年も続く伝統食で、男子の尿でゆでた卵の殻にひびを入れ、さらに煮込んで1日がかりで作られる。特に10歳以下の男子の尿が好まれるという。

なんこった。。。

この卵を食べると熱射病にならない、血行の流れを促進して体を活性化する、関節などの痛みが消えるなど非常に健康に良いと地元の一部の人は絶賛してるみたいです。

私なら他の方法で健康になるように頑張ります。。