ホットヨガいいですね~
90分コースでとったんですけどなかなか疲れます…
途中で何度も退出しかけましたw
でも 終わった後の爽快感が癖になります
デトックスされたような体が軽くなったような~
ある人は週1回で5キロも減量できたとか
ダイエットにも美容にも効果を期待できるホットヨガ!!
私も週1ペースで通えるように頑張りま~す
2012年2月23日木曜日
胸に入れてて良かった
オランダで起きた銃撃事件でiPhonが被害者の命を救ったそうです!
胸ポケットに入れられていたiPhoneが弾丸の威力を弱めたため致命傷にならず、被害者の命を救うこととなりました。
いや~ペンダントに銃弾のイメージがあったんですけどiPhoneでなんて今っぽいですね~
しかしホントに助かって良かったですね!
iPhoneバンザイですね~
胸ポケットに入れられていたiPhoneが弾丸の威力を弱めたため致命傷にならず、被害者の命を救うこととなりました。
いや~ペンダントに銃弾のイメージがあったんですけどiPhoneでなんて今っぽいですね~
しかしホントに助かって良かったですね!
iPhoneバンザイですね~
2012年2月21日火曜日
2012年2月20日月曜日
2012年2月15日水曜日
2012年2月13日月曜日
2012年2月10日金曜日
期待できるなら
わぁ~!
トマトに脂肪燃焼効果あり!
発表によると、京都大学・河田照雄教授らがトマトの成分を分析したところ、リノール酸の仲間にあたる「13−oxo−ODA」という成分を今回初めて検出した。この成分を与えたマウスと与えないマウスで比較実験を行ったところ、4週間後、成分を与えたマウスは血液や肝臓内の中性脂肪が約30%、血糖値は25%減少したという。
嬉しい結果ですな~
人への効果が期待できる量は一食あたり2個、朝・昼・晩で1日6個。ジュースなら一食あたり200ミリリットルのコップで1杯で、朝・昼・晩1杯ずつ。らしいです。
これを機にトマトの品種改良が進むでしょうね~
ダイエット用トマトがスーパーで並ぶのもそう遠くない話なんでしょうか。わくわく♪
トマトに脂肪燃焼効果あり!
発表によると、京都大学・河田照雄教授らがトマトの成分を分析したところ、リノール酸の仲間にあたる「13−oxo−ODA」という成分を今回初めて検出した。この成分を与えたマウスと与えないマウスで比較実験を行ったところ、4週間後、成分を与えたマウスは血液や肝臓内の中性脂肪が約30%、血糖値は25%減少したという。
嬉しい結果ですな~
人への効果が期待できる量は一食あたり2個、朝・昼・晩で1日6個。ジュースなら一食あたり200ミリリットルのコップで1杯で、朝・昼・晩1杯ずつ。らしいです。
これを機にトマトの品種改良が進むでしょうね~
ダイエット用トマトがスーパーで並ぶのもそう遠くない話なんでしょうか。わくわく♪
2012年2月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)