2011年8月31日水曜日

凶暴な魚だけど

今日はなんとなくピラニアについて…

凶暴なイメージがある魚なんですけど実際はそうでもないみたいです
自分よりも大きくて動くものが近づくと逃げてしまうようです。
攻撃的だとおもってたんですけど臆病な一面もあるんですね~

ただ、小動物や血を流して倒れている牛は襲うことはあるそうです

やっぱ 怖いや

2011年8月30日火曜日

カレー

夏も終わりですね~

何だかんだ夏が好きだった私には寂しいような気もします。
夏に一番食べたのはカレーライスとアイス

カレーライスは明治10年ごろから食べられていたみたいなんですけど
その頃はまだ高級料理であって大衆化は昭和4年頃、小林一三のアイディアで
阪神百貨の食堂に登場して人気を博したみたいです。
因みにカレーを皿に盛った時、その面積比はカレー5:ライス3の比率がもっとも
食欲をそそるらしいです!

カレーライス万歳!!

2011年8月29日月曜日

DVD

昨日はお休みだったので久しぶりに映画をみました。
家でなんですけど…


「ミスト」と「シックス・センス」の二本立てコース

どちらもホラーなんですけどタイプが違うので飽きずに連発で観れました。

「ミスト」はエンディングにガッカリすぎてすごくやるせない気分になりました。
「シックス・センス」は悲しくも切なく心あったまるお話しで終わりました。

なんで 「シックス・センス」の方が好きですね~

2011年8月16日火曜日

夏は魚の写真をみて涼もうと深海魚の画像を検索。

そしたら ホラーな画像がいくつか…

びっくりしたのが未確認生物「ヒトガタ」って魚?です。
まるで ニンゲンなんですよ~

こんなのと海で遭遇したら怖すぎます…
やっぱ 海はミステリアスなんだな~

2011年8月15日月曜日

ジェットコーススター

暑くてたまんないですね~

遊園地へ遊びに行きたいけど順番待ちで疲れちゃいそうなんで夏はやっぱ
行けないです。。。

遊園地と行ったらやっぱジェットコースターでしょう。
でも、上ってって頂点になるといつも後悔するんですよ
乗るんじゃなかったと…

因みに一番怖い場所は最後尾らしいですね

最後尾はブレーキなしで一気に降下していくのが怖いんです。

何で私はいつも真ん中に座ります。

2011年8月12日金曜日

ロンバケ

毎年 夏になると観たくなるドラマがあるんですよね

『ロングバケーション』!

今までで一番はまったと思います

なんで今年の夏休みはロンバケ巡りでもしようかと…
「セナマン」(セナのマンション)は残念ながらなくなったので
ラーメン屋さんへ行こうかな

それも あるのかわからないですけどw


2011年8月9日火曜日

ゴキブリの頭ってそれがとれても一週間は生きれるらしいですね!
ひょえ~!!生命力の強さにびっくりですね~

頭と胴体に脳があるみたいなんですよね~

だから 生きられるみたいです



2011年8月8日月曜日

ほー

昨日の情熱大陸は「奇跡のくびれ」を生み出すカリスマトレーナー樫木裕実さんでした。


カーヴィーダンスが流行ってるんですね~
出した本は200万部を超える大ヒットだとか
効果は確実でキレイな体になるのか~
ファンも多いみたいですね


それに樫木裕実さんをみれば納得です
すごいクビレにスレンダーなボディー

この本、買ってきます~

2011年8月5日金曜日

漫画

久しぶりの漫画でこれにはまっちゃました。

『アイアム ア ヒーロー』ってやつです。

まだ1巻しか読んでないけど…
ところどころ こわい…
ホラー?ゾンビ?
怖いけどおもしろいです

でも、展開がゆっくりのよ~な気がする

気になったのでアマゾンで続きを購入しちゃいました。
楽しみ~

2011年8月3日水曜日

サウジ

サウジアラビアに高さ1キロ超の世界最高層タワー!!建設へ…

いや~ほんとに建ったら観にいきたたいですね~

サウジに行こうと思った事はなかったけど少し行ってみたい気になりました。。

2011年8月2日火曜日

お菓子

最近 お菓子を買って思い出したんですけど
あれは6,7年前くらいだったかな…

友達がチョコレート菓子を買って食べようと開けた時、中身が1,2本しか入ってなかったんです。
本来ならば10本~13本くらいは入ってるスティックタイプのチョコ菓子。

さっそく メーカーさんに電話。
そしたら、2,3日後に段ボール2箱分のお菓子が届いたそうです。
羨ましいw

逆に当たりでしたね。

今ではお菓子の袋を開ける時少し期待しちゃうようになっちゃいましたよw