2011年5月30日月曜日

土曜日に

土曜日に久しぶりに漫画喫茶に行ってきました。
最近財布落として身分証がないので最初に行った漫画喫茶では利用できず…
次に行ったところはインターネットは利用できないいが身分証なくても入れました。

何か身分を明かせなくて残念な思いをしました。。
身分証って大切なのね。


ようやく入れた漫画喫茶!!
懐かしい漫画を1時間かけて読んだけど何か落ち着かなかったので1時間で出ました。
やっぱ 暇な時に家のベッドで読むのが一番ですね~

ちょっと冒険してみた土曜日でした。

2011年5月24日火曜日

一人暮らし

最近 また自炊生活を始めてみました。

煮物を大量に作って大好きなご飯と…
しかし 早速飽きてきましたw

ただ、毎日料理するってのができなくて…
ホントは優雅なお独りディナータイムを堪能したいんだけど時間は刻々と過ぎていき
あっという間にオネムの時間です。

お母さんの夕ご飯がどれだけ有難かったのか今にして感じます。
あ~実家に帰ってみようかな。

2011年5月19日木曜日

ボクササイズ

数々のダイエットに挑んできましたが意思軟弱な私は満足な結果を得ることは
ありませんでした。

一時的なダイエットはだめなんですよね…
普段から気をつければいいのにね。

とか言って、またダイエット器具を買ってしまいました。
その名もボクササイズ!!
短期間でボディーを引き締める

あ~こんなの買ったら満足して終わってしまうタイプなのに…

でも夏は目前!!!
一回やってみたけどかなり汗かきます!!
今頑張らないといつ頑張るんだと言い聞かせ…

確かに続ける根気があれば素敵に痩せれるとおもうんですけどね。
己との戦いですね!!

2011年5月16日月曜日

運命の分かれ道

今日 コンビニでお茶を買おうして鞄をみたら財布がなかったんです。

~振り返りタイム~

夜中に財布だけ持ってコンビニへ…
飲み物買って公園のベンチでグビグビとジュースを飲み干す。
空のペットボトルを片手に持って帰る。

…!!!!

財布持ってた!?

記憶がないや

~終了~

ってことでカード会社に電話。
全て止めてもらって後は警察に電話しないと。

ここまでして結局家にあったらただのおバカさん。
とにかく 免許証が返りますように

2011年5月12日木曜日

夢占い

久しぶりに夢みました。

宝クジが当たって喜んでた夢。

起きたら現実とのギャップにガッカリしてしまう残念な夢なんですけど気になった
ので夢占いしてみました。

・宝クジが当たる夢=お金がもらえる
→お金をたくさんもらう夢は今のあなたが愛情一杯の生活を送っていることを意味する
 らしいです♪おおおおおおーなんだか嬉しい結果。

でも 夢っていい夢だったら夢の続きが気になって二度寝したり
起きても嬉しかった感情がそのまま残って1日なんとなく幸せだったり
もうひとつの世界みたいで楽しいです。

いい夢の時は。

2011年5月11日水曜日

すだれを買おう

今年は節電頑張らないとですね。
冬なら何とか、夏の暑さには耐えれるか心配です。

いや、耐えなきゃいけないです。

そしたら涼感グッズを買いそろえておきたいですね~

すだれ、ひよけが例年よりも早い時期から注目されてるみたいですね。
ふむふむ、うちのカーテンすごく薄いし光通しまくりなんで窓側から涼しくしていきたいですね。

2011年5月9日月曜日

クールビズ

大型連休明けの9日、夏の節電対策としてネクタイや上着を着用しない軽装勤務「クールビズ」を例年よりも前倒しで導入する企業が相次いだ。東日本大震災による電力不足問題で、政府は震災被害を受けた東京電力、東北電力管内の企業や家庭に対し、昨年夏に比べて一律15%程度の節電目標を設ける方針。こうした事態を受け、関西でも企業各社が節電対策をまとめ始めており、クールビズの拡大や就業時間を早める「サマータイム」の導入が全国に広がってきた。
パナソニックのクールビズはグループのパナソニック電工と三洋電機も含めた国内の従業員約10万人が対象。従来6~9月の間で実施していたが、終了時期を10月まで延長。冷房の設定温度も上げて節電を徹底する。さらにサマータイムも導入に向け検討している。

 このほか、日本製紙グループ本社は9日からクールビズと就業時間を1時間早めるサマータイムを導入。ダイキン工業は2日からクールビズを開始した。

 金融機関でもクールビズ前倒しの動きが広がっている。りそなホールディングスや三井住友トラスト・ホールディングスは傘下銀行も含め、1カ月前倒しで9日から導入。室内温度が28度以下の場合は原則として冷房を止める。


今年は節電を意識してどうにか夏を乗り切りたいですね~
因みに今ユニクロの夏用インナーが気になります。。。