2010年8月25日水曜日

家庭菜園のトウモロコシが・・・

家庭菜園のトウモロコシが・・・
食べごろになったところをカラスに食べられてた・

せっかく・・楽しみにしていたのに・・
悔しい・・

きらきら・・光るテープ買ってきて・・
トウモロコシの回りにぐるぐる巻いてやりました・・

カラスって・・光るの嫌うみたいなんで・・・

他の野菜は食べないんですよね・・

トウモロコシが美味しいのちゃんと知っているんですね・・

関心してしまいます・・

2010年8月24日火曜日

温度計が・・

昨日・・
自宅近くの公共の温度計が・・
35℃・・はぁ~

それは暑いはず・・
本当に参った・・

汗が・・汗が・・
とにかく・・暑かった・・

なんか・・昨日よりも今日の方が暑いらしい・・
今日も・・がんばるぞ!

2010年8月16日月曜日

バーベキューしちゃいました・・・

昨日は・・バーベキューしちゃいました・・
もちろん・・花火も・・

あ~久しぶりなんで・・
楽しかったですね・・!!

子供も・・大はしゃぎ

家のバーベキューは・・
肉よりも・・魚介類メインなんで・・
とても・・ヘルシー

もともと・・あまり肉は食べないし・・
やっぱ・・海の幸の炭焼は最高でしょう

秋は・・秋刀魚が美味しいんで・・
今度のバーベキューは秋刀魚ですね・・きっと

2010年8月15日日曜日

花火・・・

今日の夜は・・・
花火を子供としようかと思います・・・・

去年くらいから・・
花火の楽しさがわかってきたらしく・・
毎日花火したいとせがまれて・・いたんですが・・

なかなか・・できないでいました・・・

綺麗な・・花火も・・いいんですが・・
やっぱり・・線香花火が好きですね・・

線香花火何本か束でやると・・かなり・面白い・・

飛行機花火も・・いいんですが・・
子供の頃は怖くて・・出来ませんでしたが・・
今は余裕ですね・・

花火とかって・・
気がついたら・大人の方が・・楽しんでいたりしますよね・・

2010年8月5日木曜日

高齢者の所在不明問題

100歳以上の高齢者の所在が分からないケースがが相次いでいるニュース・・
かなりビックリですよね!


全国で計所在不明者は計57人と判明しているみたいで・・
なんで・・そんなに・・

戸籍とか・・しっかり管理されているはずでしょう・・

しかも・・貴重な100歳以上の高齢者を・・
なんで・・毎月訪問して確認できなかったんでしょうか・

疑問・・


子供の虐待死もしかり・・

救える小さな命・・本当に・・悲しい・・

いつも・・何かが起きてからばかり・・
慌てて・・動く・・日本のお役所・・

もっと・・しっかりしてもらいたいですね・・

2010年8月4日水曜日

夏といえば・・虫さされ・・

子供のころから・・悩まされている・・・

スグに・・薬を塗っても・・
腫れてします・・それもかなり・・・

腕とか・・・足とか・・元の太さの2倍近くになってしまう・・

だから・・いつも・・
病院で・・注射してもらったり・・していた・・

大人になってからも・・
それは・・変わらない・・・

しかも・・
その体質が・・子供にまで・・遺伝してしまったようで・・

夏になると・・
虫さされ対策に・・大変・・

まずは刺されないように・・厳重装備している・・

夏は好きですが・・
これさえなければ・・いいのにな~といつも思う・・